メールマガジン

メールマガジン

モーニング・シャワーのすすめ

こんにちは、かいばら整骨院の足立道成です。

***************
ゴールデンウィークの祝日は休まず午前中診療いたします。
5月の休診日は5月7日(土)です。
***************


今日は「モーニング・シャワーのすすめ」について、お届けします

1日のはじまりでおすすめしたいのが「モーニング・シャワー」です

朝のシャワーは、どんなに寝ぼけていても身も心もスッキリできます

また、シャワーの時間は絶好のスキンケアタイムでもある理由が・・・


(1)「シャワー温度は約43度」-熱いほうが筋肉の働きを活発化します

(2)「水圧はできるだけ高く」-肌への刺激がマッサージ効果になります

シャワーを浴びると、新陳代謝が活発になり、体温が高くなります

特に、心臓に余分な負担がかからないよう、つめ先や指先など、心臓に遠い部分から浴びることが大切です

「体の左側から浴びる」と血行が促進されるのも、覚えておきましょう

一方、朝はシャワーで十分ですが、夜はバスタブで入浴してください

バスタブでは、ぬるめのお湯でゆっくり温まるのがポイントです

脂肪が燃焼しやすくなり、お湯を腰辺りまで張って下半身だけ浸ける、

できるだけ長時間入浴がおすすめです

発汗を促し、ウエストと脚を細くするのに最も効果的です

今回も私のメルマガを読んでいただき本当にありがとうございました

あなたが心も体も健康で過ごせることを、願っています

かいばら整骨院 足立道成

現在地:トップページメールマガジン